〒336-0015 埼玉県さいたま市南区太田窪2926

診療時間

月・火・水・金9:00〜13:00/14:30〜18:00
土9:00〜15:00

コラム column

〒336-0015 埼玉県さいたま市南区太田窪2926

診療時間

月・火・水・金9:00〜13:00/14:30〜18:00
土9:00〜15:00

当院の歯周病治療

SRP

SRPとは「スケーリング」と「ルートプレー二ング」の2種類の治療を行うことをいいます。
スケーラーと呼ばれる専用の機器で歯石を除去していくスケーリングと、歯周ポケットに入っている歯垢や歯石を除去していくルートプレ―ニングを行います。
SRPを行うことで、歯の表面がツルツルで滑らかになります。

外科処置

歯周病が進行してしまい、歯周ポケットが深くなってしまったらSRPでは歯石を除去することはできませんので、フラップ手術と呼ばれる外科処置を行います。
フラップ手術では、歯肉を切開して歯根を露出させて、歯石などを除去します。

レーザー治療

歯周病菌をしっかり取り除くには、見える部分の汚れだけではなく、見えない部分の汚れを除去することが大切です。
見えない部分の汚れはレーザーを使用することで、SRPなどでは取り除けない汚れもキレイに取り除くことができます。
レーザー治療は痛みも少ない治療ですのでご安心ください。

GTR法

GTR(歯周組織再生誘導法)は、歯周病によって溶かされてしまった歯槽骨や歯根膜といった歯周組織を再生させる方法です。
歯周ポケット内の歯垢や歯石を取り除いた後、骨がなくなってしまった空洞の部分に「メンブレン」という人工膜で覆います。
そうすることで、歯周組織の再生を誘導することができます。

エムドゲイン

エムドゲインは、歯周組織の機能や構成を失ってしまった部分に、特殊なたんぱく質を含む「エムドゲインゲル」というジェル状の素材を塗って、歯周組織を再生させる治療方法です。
エムドゲインもGTR法と同様に歯肉を切開して治療を行います。

FGG

FGG(遊離歯肉移植術)とは、下がってしまった歯ぐきを再生させる治療方法です。
主に患者様の上顎の口蓋から上皮を切り取り、足りない部分に移植することで再生させていきます。